新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

自己肯定感ブログ

気のせいで片付けられない

自分を大事にする意識がなかったころの私は、

「気のせい。」で片付けることが多かったように思います。

 

しかしその大半が気のせいではなく、

辛い、悲しい、嫌悪感。

そういった負の感情を感じたくないし、

それを感じることの原因となった事象と対峙したくないから、

「気のせい。」という一言で、片付けてしまっていたように思います。

 

自分を大事にすると決め、

自分の気持ちを聴く癖がついてきた現在は、

自分の心の声が大きく聴こえるようになり、

「気のせい」では片付けられなくなっています。

 

「気のせい」ではない負の感情を感じたとき、

自分で対応できるときは良いのですが、

事によっては、人の手も借りなければならないこともあります。

以前の私であれば(つい2~3年前)、

人の手を借りるまではしたくないと、

そこで、我慢したり、諦めてしまっていたように思います。

勇気がいることもありますが、

我慢したり、諦めないで済むよりよい方法を考えてあげること、

それを実行することも、

自分を大事にすることの一つであると私は考えます。

 

ということで、勇気のいる行動を一つ起こしてみようと思います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

 

 

 

 

 

因果応報のスピードと言動の自覚

「自分のした行いは、良いことも悪いことも自分のところに返ってくる。」

ということは、古き時代から言われていることであり、

「因果応報」という言葉は、

「原因と結果の法則」という原理原則を、

端的に的確にまとめた言葉だな~と、

改めて、古くからの言葉の持つすごさを感じるのであります。

 

先日、自覚なく、無意識にしていた私のあまりよろしくない行為を、

メンターに気付かせていただきました。

そして、自分のした行為というのは良くも悪くも自分のところに返ってくる。

ということも合わせて教えてくださいました。

たとえ、無自覚であってもです。

 

それを教えていただいたのがつい先日のことでしたが、

1か月も経っていないのに、まさに自分のところに返ってくるという、

現実を目の当たりにしました。

スピリチュアルの世界では、約3年前から風の時代に入ったといわれ、

その特徴の一つとして、「スピードの速さ」が挙げられるのだそうです。

物事の変化のスピード、人生の展開のスピードが、

ここ2~3年早くなったな~と感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

「因果応報」もその例外ではないのだと私は捉えております。

 

そして無意識であっても、それが現実として返ってくる。

ということを体感し、無意識を意識化することの重要性も知りました。

 

もしかしたら今まで起きた苦いできごとも、

無意識のうちに誰かにしていたあまりよろしくない行為が、

自分のところに返ってきていたことも多々あったのかもしれません。

むしろ、そちらの方が多かったかもです。

 

無意識を意識化することは簡単ではありませんが、

相手が一瞬眉をひそめたときの自分の言動を振り返ったり、

メンターや家族からの愛あるフィードバックから気付いて、

1つずつ直していくしかないのかな~と思います。

 

1つ大きな原因として、

「感謝」が足りていないときに、

その無意識のあまりよろしくない言動が出てしまう、

ということが分かったので、

何事も「感謝」することには、

常に意識を向けていこうと思います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

 

 

口角を上げる

マスク生活ももう何年にもなろうとしております。

街行く人の中では、だいぶマスクを外している方も増えましたが、

私は、いろいろな理由からマスクを外さないで過ごしております。

マスクをしていると、

マスクで隠れている部分をおろそかにしがちです。

中には、マスクしていることを逆手にとって、

口角を上げる練習を通勤電車の中など、

隙間時間でされているという方もいらっしゃるようですが、

私は、その逆で、マスクを言い訳に豊かな表情を創ることから、

遠ざかっていたと反省していたのであります。

 

しかし、最近、オンライン動画をリリースしたことにより、

マスクを外した姿を皆様の前にお見せする機会が与えられ、

笑顔、笑声を意識するようになりました。

今の職場では、架電することが多いので、

笑声を磨くにはもってこいの環境ですし、

笑声を意識すると自然と笑顔にもなりますし、口角も上がります。

 

浮かない気分の時、

あえて口角を上げて笑顔を作ってみるといいよ。

とメンターからアドバイスを受けたことがありました。

行動から、気持ちを変えるという方法です。

まさに、メンターのおっしゃる通りで、

口角を上げているときって、暗いこと考えずらいです。

 

ネガティブと向き合おうとしているときは別として、

気持ちを切り替えたいとき、

これ以上考えたら、不安を増長するだけだなと思う時など、

使える手だと思いますので、試してみていただければと思います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

不安はいらなかった

9月5日にオンライン動画をリリースし、

大勢の方にお買い求めいただいております。

本当にありがたいことで、

感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございます。

 

リリースまで約1年準備を重ねてきたのですが、

リリース日が近づくにつれて、

1本も売れなかったらどうしよう。

という不安が強くなってきました。

そこはメンターに考え方、捉え方をマインドセットしていただき、

(不安を吐露してしまった仲間には申し訳ないことをしたと反省しております。)

自ら発した不安というダークな闇に先が見えなくなりそうになりながらも、

一筋の光を頼りに何とかリリースまでたどり着くことができました。

 

未知なることへの挑戦には、メンタリティーが必要で、

そのメンタリティーを整えるためにはメンターの存在がどれだけ重要か?

ということに改めて気づかされ、

メンターへの感謝と、メンターをメンターに就けている自分へも感謝の気持ちと、

誇りが湧いてくるのでした。

 

今回のリリースでの教訓は、

「不安は不要」ということです。

不安を自ら増長させて、そちらの方にエネルギーや時間を使っていたことが、

本当にばかばかしかったな~と、

その時の自分を振り返り、滑稽すぎて苦笑するのでありました。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

 

 

  • Category:感謝
  • Author:mind-labo

快気祝い

1週間ほど続いた体調不良。

大事をとって、そのあとも引き続きアルコールを控えたり、

早めに寝たりすることを心掛けておりました。

そのかいあって、体調も体力もほぼ回復!!

体調不良の時は、食欲不振で食べたいとも思わなかった、

揚げ物、味の濃いものが無性に食べたくなり、

今日は快気祝いの日と決め、

ついでに東京に来てから行かれていなかった所ににも行くと決め、

朝から晩まで外出しておりました。

 

行かれていなかった所とは、

カラオケと美容院です。

時間がない、高そう、お店がありすぎて逆に選べない、

混んでそう、などなど様々な言い訳をして、

本当は行きたいのに行くことができておりませんでした(^_^;)

 

行こう!と決めて、調べてみたら、

カラオケ屋さんは、最近発見した居心地の良い飲食店の上の階に、

美容院は、今度働き始めた企業のすぐ近くにあり、

しかも、私が心配していた高そう、混んでそうなどの要素は全てクリアー。

なーんだ~。と拍子抜け。

「案ずるより産むがやすし」でした。

 

先日購入したPCは小型軽量で持ち歩きやすいため、

ファミリーレストランなどをはしごし、

合間にきちんと仕事もしましたよ~。

 

締めくくりは、ときどき無性に食べたくなる、

某居酒屋さんのエビマヨ。

ぷりっぷりのエビにたっぷり絡まったマヨネーズソース。

トッピングの砕いたナッツが香ばしく、

食感にもインパクトを与え、

本当にただただ美味しい!の一言。

白のグラスワインをお供に、

美味しくいただいてまいりました。

 

良い快気祝いの日となりました。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

 

思い込みを開放するには

最近、自分の勝手な思い込みに苦笑することが重なっております(^_^;)

 

まずは、数日前から勤め始めた派遣先の企業様。

新宿駅のすぐ近くにあるし、近隣のビル名にも「新宿」の文字が入っていたので、

新宿区であると勝手に思っておりましたが、道路の街区表示の看板を見てびっくり!

渋谷区でした(^_^;)

 

勤務地が変わったので、

ここ数日、朝カフェできる場所や、お昼休憩を満喫できる場所を探しておりました。

新宿という場所は、本当に人が多くて、

勝手に、どのお店も混んでいる、レジ待ち(案内待ち)が多い、狭いと想っておりましたが、

それも思い込みでした。

某有名外食チェーンのお店。目の前の交差点は、大勢の人が行きかっているにも関わらず、

店内はかなり空いている。(時間帯にもよるとは思いますが)

隣の席との間隔も幅広くとられている。

コンセントが使える席もあってPCもできる。

など、とても居心地よく活用させてもらっています。

負の思い込みはあったものの、試しに訪れてみてよかったです。

 

オフィスビルにある、某有名カフェのチェーン店も、

ガラス張りで広々とした空間のお店。

外から見た感じ、あまり混んでいる様子もなく、

落ち着いた雰囲気のお店でしたので、実際に足を運んでみたところ、

勉強やPCをされているお客さんが多く、

ゆっくりまったり過ごすことができました。

 

新宿のヘアサロンは、どこも混んでいる、高い。

と思い込んでおりましたが、

22時まで営業していて、美容師さんも多いので、週末にも関わらず、

予約をすぐ取ることができました。

価格も、良心的でした。

 

新宿への偏った思い込み、どれだけ強かったんかい!

と自分突っ込みして苦笑しているのでした。

 

思い込みを開放するには、

実際に行ってみる、試してみることが大切なのですね!

 

負の思い込みが外れると、

ここはどうかな?あそこはどうかな?

と、期待感を多く持てることもメリットとなりますね(^_-)-☆

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

変化を楽しむ

メンターに出会う前の私は、保守的で、受動的。

安定を好み、衣食住が在るこの状態をどれだけ長く維持できるか?

そんな意識で生きておりました。

だから、定年まで安定して働くことができる可能性が高い、

正社員にとてもこだわってもいました。

(正社員になりたかったのには他の理由もありましたが、

終身雇用も大きな理由の一つでした。)

それまでは、そんな生き方に、疑問を持っていませんでした。

心のどこかで疑問を抱いていたのかもしれませんが、

それが何なのか?明確ではなかったですし、

明確であったとしても、どうしたらいいかわからなかったでしょう。

 

メンターと出会ったことがきっかけで、

自分の人生を主体的に生きることの喜びを知りました。

以前正社員として勤めていた会社は、

職場環境もよく、勤めやすい会社でしたので、

正直なところ、辞めることには、勇気もいりました。

しかし、自分がやりたいことを自分にさせてあげるためには、

東京に出てくる必要性があったので、会社を辞め東京に来ました。

東京に出てきてから半年以上が過ぎました。

出てきてから本当に様々なことがあり、

結果的に3か月サイクルで、派遣のお仕事などをやることになりました。

3か月の仕事が次の仕事へとつながったりして、

経った半年であるのに、今までの私の人生で言ったら、

3年分いやもっと長いスパンでやっていたことを、

ギューッと凝縮して経験している感覚です。

それをとっても楽しんでおります。

 

この年齢(51歳)で様々な経験をまだまださせてもらえる社会、環境、周囲の支えに感謝です。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

 

 

モチベーションが湧くことへの感謝

1週間の体調不良が、

ようやく終結に向かっている実感が得られた今日。

今まで、やなねばならぬ!と気にはなっていたものの、

ストップしていたタスクに向かう気力が湧いてきました。

本当にうれしいです。

 

やる気があることが、当たり前ではないのだな~。

いくら奮い立たせようと思っても、

そうできないときもあるのだな~と、

当たり前といえば当たり前のことを、改めて感じ、

モチベーションが湧くことに対し、

感謝の気持ちも湧いてくるのでありました。

 

遅れた分、どう取り戻したらいいか?

クオリティをより高めるにはどうしたらいいか?

考えながら進めていこうと思います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

  • Category:感謝
  • Author:mind-labo

工夫する楽しさ

新しい職場での勤務2日目となりました。

高層ビルのきれいで落ち着いたオフィス。

これぞ東京!という環境を

どきどきわくわくしながら楽しんでおります。

 

仕事はコツコツタイプの仕事です。

同じことを繰り返し行い、

一日に何件できたか?を集計しております。

一日目は、初めてということもあり、

マニュアル通り進め、1時間に16件ほどできることがわかりました。

必ずしもマニュアル通り進めなくてよい箇所がいくつかあることを伺ったので、

今日は自分なりに効率的に進められるやり方を模索してみました。

それにより、1時間に20件できるようになりました。

 

まだまだ工夫できるところはありそうなので、

これからも、効率的に進められる方法を模索していこうと思っております。

その1つとして、仕事の内容だけではなく、

適宜休憩を入れるということも、敢えてしていこうと思います。

集中力を高め、入力ミスなど凡ミスによるロスタイムを減らすためです。

 

休憩のバランスをどうとるか?私の課題の1つでもあるので、

そういった意味では、仕事の効率化を図ることが自己成長にも繋がっていくと考えます。

ますます、期待感でわっくわくです。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

 

心身の休養

体調不良だった3連休を振り返り、

本当に、よく休んだな~。と思うのであります。

 

不安、焦燥感、罪悪感など、

様々な負の感情が沸き上がってきて、

決して、楽しかった~と想える3連休ではありませんでしが、

そんな中でも、休める家があること、

薬をすぐに買いに行かれる環境と財力があること、

食欲だけはまあまああることなど、

あることに意識を向け感謝できたことや、

少し調子がいい時は、本を読んだり、ドラマを見たりなど、

家でもできる自分の好きなことをやって心の栄養を取れたことや、

愛情という心の薬とパワーをもらう目的で、父、母にTELできたことなど、

自分にとってプラスとなることも自分にしてあげられのかなと思います。

 

心身の休養という目的が果たせたと考えると、

そいう言う意味では、

大満足の3連休といってもいいのかもしれません。

本来なら、病気が起因ではなく、

自分自身が「心身の休養日」を計画的に入れていくことの方が健全であり、

よりやることの幅も広がるのではないかと反省するところではあります。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子