新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

自己肯定感ブログ

余白でゆとり

名古屋でのマンション生活から数日が経過いたしました。

自分で最初に探した物件は、

アパートで、間取りも狭かったですが、

名古屋市在住の土地勘のある方に相談したところ、

ご親切にも、何件か物件を調べてくださいました。

その中の一つが今、住み始めたマンションでございます(^_^)

 

名古屋市郊外ということもあり、

一人暮らし用の物件にしたら、

かなり広めの間取りで、収納も十分にあるため、

空間に余白があります。

でも、名古屋市内にしてはとてもリーズナブルな価格です。

土地勘が無く、

部屋の選び方の観点も「予算以内」にこだわっていたため、

自分では、こんなにいい物件は見つけられなかったと想います。

 

ちょっとだけ予算オーバーでしたが、

空間に余裕があるということで、

気持ちにも余裕ができ、

こんなにも、気持ちにゆとりができるんだということを、

実感しております(^_^)

お金には代えられませんね(^_-)-☆

 

仕事でエネルギーを使い、頑張っている自分を、

毎日癒すための空間です。

いい物件を選んでよかったなと想っております!

調べてくださった方には感謝でしかございません

(*- -)(*_ _)ペコリ

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

  • Category:感謝
  • Author:mind-labo

新しい職場での初日

本日、新しい職場での初日を迎えることができました。

 

職場の方は皆さん明るくウェルカムな感じで、

迎え入れてくれ、

職場の雰囲気が良いということは事前に伺ってはおりましたが、

それを、実感することができました(^_^)

期間限定ではあるものの、

この職場で働かせていただけることに、

期待感を抱いております。

 

仕事は、今までの人生の中で、

一番、歴が長く、最も好きな仕事の一つである、

事務担当ですので、

こちらの部署のモットーの1つである、

「仕事を楽しむ」

というところもクリアーできそうです(^^♪

 

午前中オリエンテーションがあり、

その後、早速、わりと簡単に取り組める仕事から、

教えて頂きました。

簡単に取り組めるとは言え、

確認や報連相などしっかりと行う必要があります。

むしろ、こういう仕事こそ、

しっかりと確認をしながら進めて行かなければなりません。

 

やったことのない仕事を始める時、

これまでの自分の仕事の仕方、在り方など、

課題点が見えやすいということを多々感じます。

メンターからも、フィードバックしていただいていた課題を、

改めて再確認できる場面も今日一日で多々あり、

一つづつ丁寧に仕事を行うということを心掛けながら、

明日からもまた、頑張っていきたいと、

やる気に満ちております!

こんな、前向きな感情を味わえるという、

素敵な日を迎えられたことに喜びを感じるとともに、

採用までをご支援くださった方、

受け入れて下さった企業様、

引っ越しにかかわってくださった皆様、

応援メッセージを下さった方、

全ての皆様に感謝いたします。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

  • Category:感謝
  • Author:mind-labo

こんなふうに年を重ねたい

皆さんは、どんなふうに歳を重ねたいですか?

 

私の周りには、こんなふうに年を重ねたい!

と想うお手本となるご高齢の方が何人かいらっしゃいます。

 

一言で言うと、人生を諦めていない人です。

できることはだんだんと減っていくし、

身体の衰えも否めません。

それを受け入れつつも、

今、自分のできることを精一杯やって生きている。

残りの人生を、よりよく生きるために努力している。

そんな在り方の方です。

 

その1人が伯母です。

伯母はもう90歳近いですが、

伯父が他界し、子供もいないため1人暮らしです。

若いころから、社交的な人だったのですが、

そりゃ昔よりは、人付き合いの範囲も狭くはなっていますし、

運転免許も返納してしまったので、

行動範囲も狭まっています。

それでも、自分のできる範囲のことをやったり、

生活の仕方を工夫しつつ、前向きに生きています。

 

例えば、もう遠くまで歩くことが大変になっている今、

普段の買い物は、歩いて数分のコンビニで買って、

それでも足りないものは、ちょっと離れたスーパーまで、

歩行器を使って、歩いて買い物に行っているそうです。

 

昔はいろいろな習い事をしており、

それもだいぶ減ってはいますが、

続けられることは続けているそうです。

 

若いころ、当たり前のようにできていたことが、

当たり前にできなくなっていくことは、

最近、私も感じることでもあります。

それでも、

できなくなってしまったことを嘆いてばかりではなく、

伯母のように、

できることにフォーカスして生きていかれたらなって想います。

そして、私も、こんなふうに年を重ねたい!

って若い人から想ってもらえるような在り方でいたいです。

若い人が、未来に希望を持って生きられるように・・・

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

一気に動き始めた7月

7月3日に、名古屋でのお仕事のお話を頂き、

とってもやりたいお仕事だったため即応募。

書類選考の結果、

「面接に来てください」とおっしゃってもらい、

たまたま、その次の週、名古屋で仕事が入っていたため、

7月11日に面接。

翌々日には、採用が決まり、

それからは、住居探し、転出転入の準備など、

あれよあれよという間に、

気がつけば、

もうすぐ7月も終わるところまで来ておりました。

 

6月までを振り返ると、

1月24日に父が急逝し、

それまでの仕事を手放し、

しばらくは残された母の近くにいるため、実家暮らし。

四十九日の法要を終え、落ち着いてきたため、

仕事を再開しようと動き始めた矢先、3月31日に足を骨折。

それからの3か月間は、

焦る気持ち、不安な気持ちを手放しながら、

充電期間として、できるだけ気分よく過ごすことを、

心掛けておりました。

その甲斐あってか、

7月に突如として舞い込んだチャンスを掴むことができました。

 

引っ越しも終え、

今ようやくスタートラインに立てたところです。

明日は、できるだけゆっくり過ごし、

次の日の初出勤に備えます!

楽しみです(^_^)

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

スムーズに無事入居

内見から早くて10日くらい、

審査や手続きに時間がかかると、

不動産屋さんに言われておりましたが、

ちょうど、内見から10日目の今日、

入居完了となりました。

 

たまたま、色々な偶然が重なり、

完璧なまでのスケジューリングとなり、

夕方までには、ほぼ滞りなく、

引っ越しを完了することができました。

 

家具家電搬入業者さんは、

「ちょうど26日の午後しか、空いてなかった~」とおっしゃるし、

ガス会社の方も、

「たまたま近くで作業があったので、

ちょっと時間早かったですが寄ってみたらいらっしゃったからよかったです。」

と言いながら、早めに来て開栓していってくださるし、

あれよあれよという間に、

生活に必要なものが揃っていきました。

 

中でも特にミラクルだったのが、

鍵の受け渡しがかなり、短縮できたことです。

 

私が、泊まっていたホテルと、

鍵を管理する会社さんがすぐ近くにあり、

不動産屋さんが管理会社に鍵を取りに行くついでに、

私の宿泊しているホテルまで届けてくれるとおっしゃってくださったのです。

最短で10時30分とおっしゃるので、

その時間にホテル前で待ち合わせをし、

無事、鍵を受け取ることができました。

不動産屋さんが、管理会社を行ったり来たりする時間、

私もホテルから不動産屋さんに鍵を取りに行く時間が短縮でき、

本来ならお昼ごろの受け取りになるところ、

かなりの時間短縮になりました。

 

選んだホテルが良かったことと、何より、

機転が利く不動産屋さんの、

相手への配慮がこのようなミラクルを起こしました(^_^)

ありがとうございます!

 

流れるようにことが進む ➡(イコール) 本心の道に進んでいる

と私は捉えております。

この感覚を覚えておき、今後、人生の流れを読むことに、

活用したいと想います!

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

引っ越しの計画の仕方

名古屋への新居の入居日が、

明後日に迫ってまいりました。

役場や郵便局の手続き、

契約に必要な書類などの準備、

ライフラインや家電家具の準備、

引っ越しに必要なものの購入、

引っ越しの荷造りなどなど、

やらなくてはならないことのオンパレードで、

頭がパニックになりそうだったのですが、

ここでこそ、メンターから学んだ、

「計画の立て方」の出番です。

 

その計画の立て方というのは、「逆算」です。

具体例を挙げると、

3年後 ➡ 1年後 ➡ 6か月後 ➡ 3か月後 ➡ 1か月後

というようにさかのぼって計画を立てるという方法です。

もちろんメンターから、

引っ越しの計画の方法を教わったわけではございません(笑)

でも、引っ越しの計画も本質一緒だなと考えて計画し、

ここまで着々と準備を進めることができています。

 

まず、入居日が26日に決まった時点で、

初出勤日も確定し29日となりました。

そこからさかのぼって、

28日のゴールは?

27日のゴールは?

26日のゴールは?

という問いを立て、

それに沿ってやることを当てはめていくと、

パズルを組み合わせるように計画が立てられました。

計画が立てられると、

やることが明確になって不安も減り、

効率的にも動け、利点だらけです(^_^)

 

いよいよ明日は、入居日です(^^♪

楽しみ。楽しみ。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

骨折の意味

3月31日に足を骨折し、仕事のチャンスを失いました。

昔の私であれば、この踏んだり蹴ったりの状況に、

失意のどん底にあったと想います。

 

しかし、マインドセットコーチングを9年間学んできた今の私は違います。

「怪我をしたことには意味がある。

きっと、そっちの道じゃないんだよと言うメッセージに違いない。

今は、抗わず、この状況を受け入れよう。学びに変えよう。

学んだことを皆様にお伝えする材料(動画のネタ(笑))にしよう!」

という考え方がネイティブにできたのです。

 

もちろん、足の痛みや、

足が不自由な生活には大変なこともありました。

でも、この骨折という出来事の意味はなんだったのか?

後にきっとわかるであろうことに、

わくわくする自分もいたのです。

 

きっと骨折した意味は一つではないと想います。

でもその意味の大きな1つが明確になりました。

やはり、仕事のチャンスを失ったのは、

その仕事じゃないよ~。そっちの道じゃないよ~。

というメッセージが大きく含まれていたと想います。

「焦って仕事を探すこともないのに、

焦って探すから違った道(自分の本心ではない道)を選ぶんだよ~

何度同じ失敗をしたらわかるの~」

亡くなった父からのメッセージなのか?

宙からのメッセージなのか?

神様からのメッセージなのか?

それら全てからのメッセージなのか?

それはわかりません。

 

でも、足を骨折し、全治3か月と告げられてから、

焦燥感と不安を手放す作業を地道に行い、

焦って無理に仕事を探すこともやめ、

心身にゆとりができ、ちょうど3か月が過ぎた時、

心から一緒に働きたい!と想う方との仕事に出会えたのです。

その仕事は名古屋です。

東京に続き、今度は名古屋での二拠点生活が、

スタートしようとしております。

 

骨折した時は、こんな展開が待っているとは夢にも想っておりませんでした。

わくわくしながら、待っていた甲斐がありました!

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

承認を受け取らない

昨日の投稿で、

最近の私のモットーは

「家族の振り見て我がふり直せ」

だとお伝えいたしました。

 

その具体例といたしまして、こんなことがあります。

 

母は、84歳なのに、娘が言うのもなんですが、

しわやシミも少ないですし、

私から見たらよく食べますし、

足が痛いのと高血圧気味なこと以外は、

いたって健康です。

もちろん、家事は全て自分でやり、

家庭菜園程度ですが畑仕事もやっています。

まだ、運転もできるので、自分でスーパーに買い物に行ったり、

病院に行ったり、ちょっと離れた美容院にも行っています。

できること沢山あるのに、自己評価が低いです。

確かに、昔の母から比べたら、

耳が遠くなったこともあって、

生活の中のできることや人との交流が少なくなったことも否めません。

でも私からしたら、84歳でこれだけのことができ、

元気でいてくれるのは感謝です。

そんな想いもあって私が母に、

「84歳にしてこれだけのことを出来るなんて、

娘としたら嬉しいし、凄いことだと私は想うよ。

他人と比較してはいけないけれども、

お母さんより若い方で、

健康を損なっている方を何人も知ってるよ。

しわもシミも少ないし、腰もそんなに曲がってないし、

見た目だって若いよ!」

と率直に想ったことを伝えているのですが、

受け取ってもらえません。

もっと、自分のできること、ほめられたこと受け取ってほしいな~。

と常日頃想っていたのですが、

先日私も、同じことを信頼できる方から言われました。

はっとしました。

私も、受け取っていなかったのです。

「家族の振り見て我がふり直せ」だな~。

と想った出来事でございました。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

  • Category:承認
  • Author:mind-labo

家族のふり見て・・・

「人の振り見て我が振り直せ」ということわざをご存知の方、

多いと想います。

 

俯瞰で自分を観ることが、

まだまだ道半ばである私でございまして、

「自分のことが一番観えないなー。」

と想うことが、よくあります。

であるならば、せめて、

信頼できる方からのフィードバックを聴いたり、

周囲の考え方、言動を観て、

良い所は真似、あまりよろしくないと想うことは、

改善するように心がけております。

 

そんなことを長年心掛けておりますと、

相手に対してイラっとし、「あーゆう在り方は良くないよね!」

と想うことに対して、

事柄は違うにしても、本質的に自分も同じ在り方だった、

ということが多々ありますし、

特に、身内、親や子供達には、

遺伝子なのか?一緒にいた時間が長いからなのか?

理由はよく分からないですが、

あーすればいいのに、こーすればいいのに、

と想ったり、実際に言葉にして伝えたことが、

後々振り返ってみると、

自分にもそのままその言葉を言ってあげた方が良かった!

と想うことがより多いです。

(私の主観かもしれませんが・・・)

 

「家族の振り見て我が振り直せ」

私の最近のモットーでございます。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

こんなことで喜んでもらえるなんて

今日は、母と少し離れた場所へ買い物に行きました。

父が亡くなってからというもの、

すっかり消極的になり、

人と関わる範囲も、行動範囲も狭まっている母。

週1回程度、私が実家を訪れるのを楽しみにしてくれているようです。

 

そんな母ですが、やはり、ネガティブ思考になっているな、

と感じることが、客観的に観て多いので、

今日は、気分転換も兼ねて、いつもとは違う少し離れた場所へ、

連れ出してみようと考えました。

 

私が、

「新居に必要なカーテンが欲しいから、

つきあってくれない?

ついでに、お母さん、ソファー欲しいって言ってたじゃん。

見に行くだけ、見に行ってみない?」

と誘ったら、最初はあまり気乗りしないようでしたが、

ついてきてくれました。

 

家具屋さんへ行き、少し気分も上がって来たのか?

某、大型総合スーパーへも行くこととなりました。

探していたものが見つからなかったので、

諦めて帰ろうとしていたら、

ふと、母が好きそうな感じの、

洋服が目に止まりました。

「お母さん、あの売り場見て行かない?」

と言って、2人でその売り場へ行き、しばらく散策。

「お母さん!これどう?お母さんに似合いそうだよ。」

と持っていった服をまあまあ気に入った様子。

「試着してみなよ。」と言って試着してみると、

想った以上に良い感じだったみたいで、母の顔が明るくなり、

「これ買ってみようかな」と言ってくれました。

娘とすると、いつまでも母には、若々しく、

きれいでいてもらいたいものなので、

母の久しぶりに観る、女性としての嬉しそうな顔を見られて

とっても幸せな気持ちになりました。

 

実家に戻り、少し休んで帰宅しようとすると、

母が、

「今日はありがとう。

最近は、近所のスーパーを往復するだけだったから、

なんか、外国に行ったくらい遠くに行った気がしたよ。

1人だと洋服を買う気にもならないし、選ぶこともできないから、

今日は本当に智香と買い物に行かれてよかった。」

と、とっても喜んでもらえたのです。

 

私にとったら、隣の市に行って、

洋服を選んであげるくらい、

本当にたいしたことではないのですが、

そんなたわいもないことで、こんなに喜んでもらえるなんて、

こちらの方こそ嬉しいですし、

ささやかなことにも感謝できる母を、

尊敬もするし、ありがたくも想います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子