新着情報

NEWS RELEASE 新着情報

2024年09月

計画の立て方にもいたわりを

計画の立て方にはいろいろあります。

その人、それぞれ、やりやすい計画の仕方もあるでしょうし、

そもそも、計画を必要としない人もいます。

そして、その人の中でも、

時と場合、その物事によって、

計画の立て方も違えば、

それこそ無計画で進めることもあるでしょう。

 

今日は計画を立てたことができませんでした。

ちょっと無理をすればできそうな程度ではありましたが、

体調不良が原因です。

体調不良を言い訳にしている自分を責めそうになりつつ、

これを自分の息子たちに起きたえらどうだろう?

と考えを切り替えた時、

「そんな無理すること無いよ。今日やっておきたかった気持ちはわかるけど、

まだ時間があるのなら、今日はゆっくり休みな。」

って言ってあげるな~と想い直し、無理せずゆっくり過ごすことにしました。

 

数年前、当時50代の知人の女性が、

「体調の良い日の方が少ない。」と、

おっしゃっていたのが最近、こういうことか~と理解できるようになりました。

そうではない方ももちろんいらっしゃいますし、

もっとひどい方もいらっしゃるとは聞いておりますが、

多かれ少なかれ、私も体の変化、それに伴う体調不良も受け入れなければならない、

段階に来ているようです。

(と言いますかすでに数年前から症状はあったものの、

気にしすぎるとかえって症状を顕著に感じることを恐れ、目を背けておりました(;^_^A

今更、遅!という感じですね(;^_^A)

 

以前とは違う計画の立て方を

自分の体や、環境の変化などに合わせて、

順応させていく必要性を感じた一日でございました。

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

同じことの繰り返しのようでも

前もこんなようなことで、苦しんでたよな~。

前も同じようなことで、悩んでたよな~。

同じようなことを繰り返している自分がいて、

そんな自分をまた責めようとするところでした(;^_^A

危ない、危ない。

 

でも、そんな中でも、

前よりは別な考え方もできるようになったよな~

とか、

前よりは立ち直る時間が早くなったよな~

とか、

前よりはそんな自分も受容できるようになったよな~

とか、

ちょっとずつの進歩ではあるけれども、

改善はしています。

 

塵も積もれば山となる。

 

9年前の私に比べたら、

大きく進歩しているのです。

昔は、負の感情に支配されていることに、

気付く事すらできなかったのですから。

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

喜びを感じる学び

1週間後に、

研修を担当させていただけることになりました(^^♪

 

研修の構成や、内容、どうしたら皆が楽しめるか?

意図していることを伝えるにはどうしたらいいか?

気付いてもらうには何を伝えるのが伝わりやすいか?

そもそもゴールはこれでいいのか?

留意することは何か?

など、頭の中がフル回転です((+_+))

気が付くと研修のことばかり考えております。

楽しいです(^^♪

沢山のことが頭の中を行ったり来たりする中で、

ふと、こんなことに気が付きました。

 

9年間メンターから学び続けてきて、

飽きるどころか、まだまだ学びたいと想うのは、

シンプルに、

自分らしく在るために必要なことを学ぶことに、

喜びを感じるからなんだな~と。

それを、少しでも多くの人に伝えたいのだな~。と・・・。

なぜなら、人間の唯一の義務は自分自身であること(自分らしくあること)、

というくらい、自分らしくあることは人間にとってとっても大切なことなのに、

(人としての尊厳の1つとも私は考えます。)

ちょっと油断すると、(そもそも自分らしさの重要性に気付いていないと)

自分らしさを失いやすいと考えるからです。

 

 

自分らしくあるためには、

様々な方法、様々な要素があります。

しかし、やはり自分らしさの土台となる、

自己肯定感の重要性を伝えることは、

世の中の価値観、世間体、一般常識に従い、

30年もの間、自分らしさを抑圧し、

自己否定感に苛まれてきた私だからこそ、

伝えられること(伝えるべきこと)なのではないのかと、

改めて感じるのでございました。

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

価値観の棚卸し

今、視聴している動画講座のワークで、

価値観の棚卸しというワークをいたしました。

ワークをしたのは数か月前ですが、

改めて、そのワークの回の動画を見直してみました。

 

数か月前、自分を内観し、自分の内側から、

導き出された、自分の価値観を表すワードは、

経験、自己成長、自己肯定感、生きがい

でした。

 

なんとなくこの4つのワードを意識して日々を過ごし、

改めて内観してみると、

私の生きがいとは何か?ということが具体的にわかってきました。

それは、誰かの役に立てた!という貢献感です。

 

経験、自己成長、自己肯定感、貢献感

今の私には、この4つのワードがしっくりきます。

 

小さいことから大きいことまでいろんなことに挑戦し、

経験を積み重ね、

失敗した経験も、上手くいった経験も、

学びに変え自己成長に繋げる。

その学びを誰かのために役立たせたい。

私のぼやっとした価値観を、

より鮮明に表現できるようになった。

そんな成果を感じたのでございました。

 

動画講座、役に立ちますね(^_-)-☆

私も、こんな動画を皆様にお届けしたいな~

 

 

ちなみに視聴している動画は、

谷口貴彦氏の「目標の達人」オンラインコーチング講座です。

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

体調と体形の変化に対応する

環境や、年齢、生活スタイルの変化などにより、

ここ1~2か月で、体調と体形が変化いたしました。

良い方への変化ならよいのですが、

睡眠の質が落ちたなと感じたり、

お腹周りが気になりだしたりと、

健康への悪影響がありそうな方への変化なので、

対策をねっているところでございます。

 

歩く時間を確保するためのルーティンづくりや、

良く寝て、よく食べて、内臓も休めることを目的とした、

16時間断食も試みたりしております。

 

変化したくないという抵抗作用もあるのか?

上手くいったりいかなかったり、翻弄しておりますが、

なんとか定着化に向けて、

やれるだけのことはやってみようと想います。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

自己成長のステージ

名古屋に来てからの1か月半。

仕事も、職場も、関わる人々も、住む環境も、

全てにおいて恵まれているのに、

何故か心のどこかがモヤモヤしておりました。

 

当初は、それを外側のせいにしてしまっていましたが、

ある出来事がきっかけで、

だんだんとそれが自分の内側の問題だということに気付き、

内省したり、時にはふてくされてみたり、

自分のことを考えすぎて疲れてしまったりと、

もんもんとした生活を送っておりました。

 

そしてここ数日は、

自分のことばかり考えない方法の一つとして、

もっと、周囲を観察してみようと意識しておりました。

そして、気が付いたことがあります。

 

周囲は、これまで以上に利他の精神が強い方達ばかりで、

もちろん、親切にされるのはとても嬉しく、ありがたいのですが、

半面、私にこの人たちのような利他ができるか?

こんなに人としてのレベルが高い人たちについていかれるのか?

という不安も増して行ったのでした。

要するに、自己不信です。

 

確かに、昔の私にはその在り方を真似することはハイレベル過ぎたでしょう。

しかし、最強メンターをつけ、9年間学んできたのですから、

大丈夫なのです。

 

そのステージまで来たんだよ!

だから、この職場とのご縁が与えられたんだよ!

 

やっとこの言葉が、心の奥から聴こえてきました。

扉から光が観えてきた感覚です。

 

おののいている場合ではありません。

自分を信じて、与えられた場所で、

しっかり学ばせていただきます!

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

究極の存在承認

私に期待することは?という質問に対して、

 

「生きていてくれればそれでいい。」

 

と言ってくださる上司の言葉は、

未熟な自分を受け容れられなくて、

自己嫌悪感に苛まれていた私の心を、

ほっと温かくし、和らげてもくれました。

安堵感に包まれるとはこのことだと想います。

 

今の私に一番必要な言葉だったのだということにも、

気付くことができました。

 

生きている存在だけをただただ、

受け容れられることは本当にうれしく、幸福感に包まれ、

このような言葉を、

さらっと笑顔で言ってくださるその上司の心の広さには。

感謝でしかございません。

 

仕事へのさらなる活力にも繋がりますね✨

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

  • Category:承認
  • Author:mind-labo

在り方が選択に現れる?

最近の私は、

最近出会った方々の、在り方の高さに圧倒され、

それに比べて私は・・・という気持ちになってしまい、

(要するに劣等感です)

それが、不安や焦り、自信減少にもつながり、

守りの姿勢(積極性に欠ける姿勢)に入っていたな~と、

反省していたのでございます(*_*;

 

今は、その感情が消えたわけではありませんが、

客観視はできるようになったので、

少し、気持ちが楽にはなりました。

 

客観視できて、気が付いたことがあります。

自分の在り方が、選択にも表れるということです。

今日は、あるお店に自分で選んで、

初めて入ってみました。

可もなく不可もなく、

期待には応えているけれども、

それ以上の感動はない。

そんなお店でした。

まさに今の私の在り方そのものでした。

 

守りの姿勢に入っている以上、

期待に応えるまではなんとかできたとしても、

相手にそれ以上の感動を与えることは難しいでしょう。

 

初めてのことに、緊張感もあったのでしょう。

名古屋に来て1か月。

自分に意識が向きすぎていました(*_*;

 

相手に感動を与えるにはどうしたらいいか?

そちらに視点を移していきたいと想います!

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

思考のマネジメント

最近、ものすごく考えているな~。

と想います。

なぜ、そう想うのか?

その考えていることが、

楽しいことでは無いことがほとんどで、

考えるのに疲れてきているからだと想います。。

恐らく、楽しかったり、苦痛を感じない考え事なら、

考え過ぎだな~とは想わないでしょうし、

むしろもっと考えたい!と想うでしょう。

 

なぜ、苦しいか?

どんなことを考えているのか?

なぜ、考えすぎてしまうのか?

 

自分の中にある、認めたくない負の部分を、

受容できないから苦しく、

受容できないのなら、

受容できるにはどうしたら良いか?

を考えればいいのに、受容することなしに、

別な自分になろうとすることばかり、

考えていたように想います。

 

そして、自分のことばかり考えて、

2~3週間があっという間に過ぎてしまいました(*_*;

 

私って暇人ですね(^_^;)

 

子育てしていた頃は、

自分と向き合う時間も無くて、

(無くてというよりは、取ろうともしていなかったというのが正しい。)

それもそれで自分を見失うことになってしまいましたが、

自分のことばかり考えすぎることも、

ある意味、自分を盲目にするのですね(^_^;)

 

恐らく、これまで受容できてきた負の部分に比べて、

受け容れられない何かが大きいのでしょう。

受け容れられない自分を受け容れて、

一旦、考えるのをやめてみようと想います。

 

そのために、自分のこと考えてるな~ということに気がついたら、

私の大切な人たちのことを考えるようにしたいと想います。

 

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子

コントラストで生きている

ネガティブとポジティブ

陰と陽

プラスとマイナス

善と悪

光と影

 

人はいろんなコントラストの中で、

生きているのだな~。

 

そんな自分と向き合わされるできごとが、

最近よくあります。

 

というよりも、

そういう意識で観ていなかったから、

気付くことができなかったと言ってもいいでしょう。

 

できるだけ、負の部分も観るようにしていたのに、

それでもなお、

自分の都合のいい所ばかり観ていたのだな~と

いうことにも気付かされます。

 

それは他者に対しても一緒です。

 

負の部分をジャッジすることなく、

無理矢理好きになろうとすることもなく、

そのまま受け入れることができたら、

どれだけ気持ちが楽になるかということを、

理屈ではわかっていながら、

それがなかなかできないことも、

ある意味仕方のないことなのかもしれません。

 

人には心があるから・・・。

 

今日も最後までお読みいただきありがとうございます。

 

MindLabo代表 山本智香子