今どんな気持ち?
昨年、作家のマツダミヒロさんの講演を聴講したのがきっかけで、
朝、プロダクティビティーシートを書くようになりました。
書き方は、やり方は、
マツダミヒロ著「朝1分間、30の習慣。」すばる舎
に掲載されております。
講演会は、上記本の発売記念の講演会であったため、
講演会に参加する前に、読んでみました。
完璧主義の性分のせいか、
本に書かれていることをできる限りやらなければならないと思ってしまい、
朝、1分の習慣なのに、
とうてい1分ではできない量の朝ルーティンを計画しておりました(^^;)
そんな私でしたが、講演会に参加して安心しました。
それは、著者ミヒロさんご本人が、
「本に掲載してあることを全部やって!ってことではありませんからね。
やりたいことを、やればいいし、できない時は無理しなくてもいいですからね。」
というようなことをおっしゃってくださったからです。
その言葉をうかがった後は、
これやってみよう!!と純粋に感じたもの、
朝これやったら効果出そう!!と想ったものをやるようにしました。
やってみて、これいい!!と、想ったものだけ、続けております。
要するに「いいとこどり」です(^-^)
朝、時間に余裕がなかったり、
何か今日は気分じゃない(>_<)
なんて時はプロダクティビティーシートを書かない日もあります。
しかし、そんな日でも、できること、やっていることがあります。
それは、朝目が覚めた時、
「今どんな気持ち?」
と自分に聴いてあげることです。
これなら、文字通り、1分でできますよね。
これをするメリットは、自己認識をして、
それに応じた対処、行動がとれるということです。
例えば、
朝起きたばかりだというのに、なぜか気分が重い。
なんて日は、
ちょっと体疲れてるのかな~。今日は残業しないように頑張って早く帰って休もう!とか、
昨日のあの出来事が引っかかってるな~。ちゃんと解決しよう!とか、
一日の行動目標が立てられます。
この質問をしていないと、気分が重い理由も考えないまま、
いつものように会社に行き、仕事して、
いつの間にかもっと疲労が蓄積しているなんてこともあり得るのではないでしょうか?
私は、実際にあったように思います。
例えば、
今日は気分が良い!!なんかやる気ある!!
という日は、テンション、モチベーションが高いうちに、
気になってたあれ片付けちゃおう!とか、
こういう時はあれもこれも手を付けたくなるから優先順位決めるぞ!とか、
こういった時も、一日の行動目標が立てられます。
もちろん、紙に書いたりすれば、より一層意識付けできますが、
頭で考えるだけでも、一日の過ごし方に違いは出ます。
自己認識、自己受容、自己尊重にも繋がり、
自己肯定感も上がりますよ(^^♪
今日も最後までお読みいただきありがとうございます。
MindLabo代表 山本智香子